バディファイトカートン開封
2015年4月4日 ゲームの手伝いしてました
4人で開封して仕分け作業しましたけど 結構しんどかったです()
FNM 13人 アブザンアグロ(ドロモカの命令入り)
ジェスカイコン ○○
緑黒星座 ×○×
セレズニアハイドラ ○○
ドロモカチャームクッソ強かったです
ジェスカイコン相手に+1乗せつつ払拭の光を除去
緑黒星座にクルフィックス除去しつつエルフの神秘家除去
ダメージ軽減のモードだけ未使用で終わった
そこそこ強かったけど弱かった場合も何回かあった
エンチャントが複数枚場にあると狙った奴を除去できない
生物無しでエンチャしかない盤面で打てない
他にも相手のマナが2マナ立っていたら格闘モードで使うのつらいとか色々
強いけど使いどころは難しいカードだと思いました()
4人で開封して仕分け作業しましたけど 結構しんどかったです()
FNM 13人 アブザンアグロ(ドロモカの命令入り)
ジェスカイコン ○○
緑黒星座 ×○×
セレズニアハイドラ ○○
ドロモカチャームクッソ強かったです
ジェスカイコン相手に+1乗せつつ払拭の光を除去
緑黒星座にクルフィックス除去しつつエルフの神秘家除去
ダメージ軽減のモードだけ未使用で終わった
そこそこ強かったけど弱かった場合も何回かあった
エンチャントが複数枚場にあると狙った奴を除去できない
生物無しでエンチャしかない盤面で打てない
他にも相手のマナが2マナ立っていたら格闘モードで使うのつらいとか色々
強いけど使いどころは難しいカードだと思いました()
フラゲにより全情報が出たのでデッキ構築
2015年4月2日 ゲームフラッグ:ヒーローW
バディ:火星人UFOタコ助
サイズ3
4 RDフォースアームズ
サイズ2
2 BP デッカー・ドラム
4 爆速 ランペイジソニック
4 ソーラーパネルマン
サイズ1
4 火星人UFOタコ助
4 CP ライトニングチェイサー
4 RDマッハブレイバー
2 CP ハイパーレスキュー
26
魔法
4 正義は必ず勝つ!
4 そろそろ本気を出すぜ!
2 見えたぞ、そこだ!
2 …という夢を見たのさ
2 無茶しやがって…
4 お前の技は見切った!
4 ハイパーエナジー
とりあえずはこれで仮組み
デッキコンセプトは盾が1枚しかないワールドなのでセンターにしっかりとモンスターを立ててダメージを防ぎ
自分が攻撃できないデメリットをタコ助による後方射撃で緩和する
ハイパーエナジーの使用感によってはモンスターの採用を調整する感じ
たぶんヒーローで組んでもコールスーパーマシーンの採用が現状必須な感じがするのがつらい
コール スーパーマシーンからハイパーエナジーサーチしてもカタナWの明鏡止水と同程度の性能なるからな
ドラゴエナジーしかもらえてないWの方が大半なんですよ!
バディ:火星人UFOタコ助
サイズ3
4 RDフォースアームズ
サイズ2
2 BP デッカー・ドラム
4 爆速 ランペイジソニック
4 ソーラーパネルマン
サイズ1
4 火星人UFOタコ助
4 CP ライトニングチェイサー
4 RDマッハブレイバー
2 CP ハイパーレスキュー
26
魔法
4 正義は必ず勝つ!
4 そろそろ本気を出すぜ!
2 見えたぞ、そこだ!
2 …という夢を見たのさ
2 無茶しやがって…
4 お前の技は見切った!
4 ハイパーエナジー
とりあえずはこれで仮組み
デッキコンセプトは盾が1枚しかないワールドなのでセンターにしっかりとモンスターを立ててダメージを防ぎ
自分が攻撃できないデメリットをタコ助による後方射撃で緩和する
ハイパーエナジーの使用感によってはモンスターの採用を調整する感じ
たぶんヒーローで組んでもコールスーパーマシーンの採用が現状必須な感じがするのがつらい
コール スーパーマシーンからハイパーエナジーサーチしてもカタナWの明鏡止水と同程度の性能なるからな
ドラゴエナジーしかもらえてないWの方が大半なんですよ!
金曜
FNM アブザンアグロ 2-1
緑信心 ○××
ティムール ○○
赤単 ○×○
新規カード1枚も入ってないしそんなもん
土曜
箱開封
出た神話が
オジュタイの師範
クローンの軍勢
岩砕きの精霊
失われた業の巫師
龍王もねぇ PWもねぇ 塩しかねぇ!
箱から出た一番高いレアがオジュタイの師範(1000円)でした
日曜
GPT京都を名張まで行くかDM行くか考えてDM行った
DM 14人 モルト王(覇入り)
1 赤単 × ブレイズクロー→コダマンマ+デュアルショックドラゴン
ぼくのデュエルマスターズは3分で終わりました
メタゲーム的に速攻は流行っている緑単に勝てないから存在しない!せやな
FNM アブザンアグロ 2-1
緑信心 ○××
ティムール ○○
赤単 ○×○
新規カード1枚も入ってないしそんなもん
土曜
箱開封
出た神話が
オジュタイの師範
クローンの軍勢
岩砕きの精霊
失われた業の巫師
龍王もねぇ PWもねぇ 塩しかねぇ!
箱から出た一番高いレアがオジュタイの師範(1000円)でした
日曜
GPT京都を名張まで行くかDM行くか考えてDM行った
DM 14人 モルト王(覇入り)
1 赤単 × ブレイズクロー→コダマンマ+デュアルショックドラゴン
ぼくのデュエルマスターズは3分で終わりました
メタゲーム的に速攻は流行っている緑単に勝てないから存在しない!せやな
16パック開封した結果
2015年3月24日 ゲーム
シークレット版エンドレス・ヘブン やったぜ!
ジュダイオウもセットで引いたので今回の欲しいところは全部集まった
小型セットとはいえ16パックで欲しいところ狙い撃ちで引けたのは本当に運がいい
そんなわけでヘブンズエンドを使ったデッキを構築
赤緑モルト一族
4 ジョニーウォーカー
4 ラブスナイパー(ST)
4 ガイムソウ
4 グレンモルト覇
2 グレンモルト爆
2 永遠のリュウセイカイザー
4 グレンモルト王
1 勝利宣言 鬼丸覇
4 フェアリーの火の粉祭
4 焦土開拓の天変
3 天守閣竜王武陣(ST)
4 バーニング銀河(ST)
超次元
ガイアール
ガイオウバーン
バトライ刃
XX幕府
プロトハート
ギガハート
ジュダイオウ
エンドレスヘブン
モルト覇を使うと自由に超次元を組めるようになるのが利点だがどれを採用するかが非常に難しい
8枚しか使用できない超次元をどう使うか本当に悩む
ジュダイオウもセットで引いたので今回の欲しいところは全部集まった
小型セットとはいえ16パックで欲しいところ狙い撃ちで引けたのは本当に運がいい
そんなわけでヘブンズエンドを使ったデッキを構築
赤緑モルト一族
4 ジョニーウォーカー
4 ラブスナイパー(ST)
4 ガイムソウ
4 グレンモルト覇
2 グレンモルト爆
2 永遠のリュウセイカイザー
4 グレンモルト王
1 勝利宣言 鬼丸覇
4 フェアリーの火の粉祭
4 焦土開拓の天変
3 天守閣竜王武陣(ST)
4 バーニング銀河(ST)
超次元
ガイアール
ガイオウバーン
バトライ刃
XX幕府
プロトハート
ギガハート
ジュダイオウ
エンドレスヘブン
モルト覇を使うと自由に超次元を組めるようになるのが利点だがどれを採用するかが非常に難しい
8枚しか使用できない超次元をどう使うか本当に悩む
ドロモカ箱で3-1
リミテで圧倒が圧倒的に強すぎると思いました^^
圧倒のせいで平和な心が通常の5倍は弱い除去だと思った
DM 仕様 デアリモルトtクロック
1戦目 5Cコントロール ○
コントロール相手に弾丸リュウセイ3回出して相手の心を折って勝ち
2戦目 赤緑黒モルト王 ○
モルト王が2ターン連続クロック踏んで返しにグレンモルトで相手にトリガーが入ってなくて勝ち
3戦目 モルトネクスト ○
手札全部使って全力でマナブーストした返しに弾丸リュウセイ出して相手の心を折る
4戦目 緑単 ×
シールドにクロック、ラブスナイパーと入っていたが
意味のないタイミングでのクロック+何も焼けないラブスナイパーというやる気のなさで負け
5戦目 白単速攻 ○
Sバックオチャッピィからのグレンモルトで殴り返して盤面きれいにして勝ち
3位でした
あと一個DMの大会でたけど似たような感じなので略
デアリモルトでの勝率クッソ高いですわ
何回でも言いますけどキューブ消えてグレンモルト系統のデッキは楽になりましたわ
リミテで圧倒が圧倒的に強すぎると思いました^^
圧倒のせいで平和な心が通常の5倍は弱い除去だと思った
DM 仕様 デアリモルトtクロック
1戦目 5Cコントロール ○
コントロール相手に弾丸リュウセイ3回出して相手の心を折って勝ち
2戦目 赤緑黒モルト王 ○
モルト王が2ターン連続クロック踏んで返しにグレンモルトで相手にトリガーが入ってなくて勝ち
3戦目 モルトネクスト ○
手札全部使って全力でマナブーストした返しに弾丸リュウセイ出して相手の心を折る
4戦目 緑単 ×
シールドにクロック、ラブスナイパーと入っていたが
意味のないタイミングでのクロック+何も焼けないラブスナイパーというやる気のなさで負け
5戦目 白単速攻 ○
Sバックオチャッピィからのグレンモルトで殴り返して盤面きれいにして勝ち
3位でした
あと一個DMの大会でたけど似たような感じなので略
デアリモルトでの勝率クッソ高いですわ
何回でも言いますけどキューブ消えてグレンモルト系統のデッキは楽になりましたわ
明日、超戦ガイネクスト×真が発売されるのでこの環境も今日でラスト
わいがガイネクスト真で一番注目しているカードは「真聖教会 エンドレス・へヴン」
もちろん普通の白単で使うのではなく火単でグレンモルト覇から出します
グレンモルト覇によりWブレイクしているので真・天命王 ネバーエンドへと龍解
真・エスケープという強力な除去耐性をもつフィニッシャーを簡単に作れるようになります
というのがいつもの前振り
FNM 14人 使用 アブザンアグロ http://www.happymtg.com/blog/yt20150313/
最近赤単、赤白が増えて中々勝てなかったので 赤白に強いってのを信じてコピーした
1 ティムール ×○○ エキストラ5ターン目にぎり勝利
2 赤白 ○○ サイ連打
3 赤単 ×○○ サイ連打
3-0でプロモゲット
赤単、赤白に強いデッキ組んだら2戦も踏むとかアタリ運よすぎwwwwwwww
囁きの森の精霊くんは赤単ボロス相手のときはさすがにサイ優先して出していたので活躍がほとんどなかったけど
対ティムール戦では毎ターンチャンプブロッカー用意してくれて地上戦がっちりと止めてくれるいい仕事をしましたわ
ただ囁き森の精霊のせいでむだにロングゲームしてしまって結局追加5ターンまでやったのは反省点
明日は、プレリ 選択するのは愛すべき緑白カラー
わいがガイネクスト真で一番注目しているカードは「真聖教会 エンドレス・へヴン」
もちろん普通の白単で使うのではなく火単でグレンモルト覇から出します
グレンモルト覇によりWブレイクしているので真・天命王 ネバーエンドへと龍解
真・エスケープという強力な除去耐性をもつフィニッシャーを簡単に作れるようになります
というのがいつもの前振り
FNM 14人 使用 アブザンアグロ http://www.happymtg.com/blog/yt20150313/
最近赤単、赤白が増えて中々勝てなかったので 赤白に強いってのを信じてコピーした
1 ティムール ×○○ エキストラ5ターン目にぎり勝利
2 赤白 ○○ サイ連打
3 赤単 ×○○ サイ連打
3-0でプロモゲット
赤単、赤白に強いデッキ組んだら2戦も踏むとかアタリ運よすぎwwwwwwww
囁きの森の精霊くんは赤単ボロス相手のときはさすがにサイ優先して出していたので活躍がほとんどなかったけど
対ティムール戦では毎ターンチャンプブロッカー用意してくれて地上戦がっちりと止めてくれるいい仕事をしましたわ
ただ囁き森の精霊のせいでむだにロングゲームしてしまって結局追加5ターンまでやったのは反省点
明日は、プレリ 選択するのは愛すべき緑白カラー
ブロッカー全部除去すれば直接攻撃で勝ちの盤面でウェルカム・ヘルとデスゴロスをバーニング銀河で焼く
ベルリンがいる状況でドヤ顔で解体人形ジェーニを場に出す
ガイアールカイザーのサイキック出す能力忘れてシールド殴って「唯我独尊ガイアール・オレドラゴン」を完成させる
白単相手にエメラルーダで仕込んだ所を最後に攻撃してヘブンズゲートで酷いことになる
全部その後勝利してるから戒めなくてもいいんだけどね
ベルリンがいる状況でドヤ顔で解体人形ジェーニを場に出す
ガイアールカイザーのサイキック出す能力忘れてシールド殴って「唯我独尊ガイアール・オレドラゴン」を完成させる
白単相手にエメラルーダで仕込んだ所を最後に攻撃してヘブンズゲートで酷いことになる
全部その後勝利してるから戒めなくてもいいんだけどね
DM 23人 使用デアリモルトtクロック
1戦目 連ドラ ハンデスでテンポとってモルト投げて勝ち
2戦目 黒単ドラグナー ハンデスでテンポとってモルトを投げて勝ち
3戦目 連ドラ ハンデスでテンポとって・・・以下同じ
4戦目 ドロマー次元 ラストストームにクロック踏ませて勝
終了後に2500円で優勝プロモ捌いて終了!
自給2500円の簡単なお仕事でした^^
キューブなくなって対連ドラは本当に楽になった
シールドトリガーから出てくるのせいぜいオドル・ニードルぐらいなんで安心して殴れますわ
土曜日コッコルピアに言わされた反省からブースト・グレンオー入れたけど1度も使わなかったな
1戦目 連ドラ ハンデスでテンポとってモルト投げて勝ち
2戦目 黒単ドラグナー ハンデスでテンポとってモルトを投げて勝ち
3戦目 連ドラ ハンデスでテンポとって・・・以下同じ
4戦目 ドロマー次元 ラストストームにクロック踏ませて勝
終了後に2500円で優勝プロモ捌いて終了!
自給2500円の簡単なお仕事でした^^
キューブなくなって対連ドラは本当に楽になった
シールドトリガーから出てくるのせいぜいオドル・ニードルぐらいなんで安心して殴れますわ
土曜日コッコルピアに言わされた反省からブースト・グレンオー入れたけど1度も使わなかったな
DS限定構築戦とその他
2015年3月14日 ゲームFNM アブザンアグロ
アブザン ×○×
BYE
赤単 ○××
負けた理由
土地が2枚で止まる 2回
白マナでなくてしぬ 2回
MTG引退します
モダマス2 予約完了
今時モダマス2予約できない奴なんていないよなwwwwwwwwwwwwwww
土曜 DS限定構築 モルト王 7人
トーナメントと思ったら 4人、3人のグループに分けての総当り・・・しかもマッチでやるとか・・・・
30分ぐらいで大会終わると思ったから予定が・・・
5cマナ武装デッキ ○××
黒単ドラグナー ○×○
グループ内同率だったので黒単ドラグナーともう1戦
黒単ドラグナー ×
で予選落ちで帰宅 30分で帰宅予定が2時間30分かかりましたとさ・・・
勝確定の盤面で勝を逃したのが2回 酷すぎてやる気なくすわ・・・・
横で見ていた小学生の「あっ」って声が漏れたトラウマになる
アブザン ×○×
BYE
赤単 ○××
負けた理由
土地が2枚で止まる 2回
白マナでなくてしぬ 2回
MTG引退します
モダマス2 予約完了
今時モダマス2予約できない奴なんていないよなwwwwwwwwwwwwwww
土曜 DS限定構築 モルト王 7人
トーナメントと思ったら 4人、3人のグループに分けての総当り・・・しかもマッチでやるとか・・・・
30分ぐらいで大会終わると思ったから予定が・・・
5cマナ武装デッキ ○××
黒単ドラグナー ○×○
グループ内同率だったので黒単ドラグナーともう1戦
黒単ドラグナー ×
で予選落ちで帰宅 30分で帰宅予定が2時間30分かかりましたとさ・・・
勝確定の盤面で勝を逃したのが2回 酷すぎてやる気なくすわ・・・・
横で見ていた小学生の「あっ」って声が漏れたトラウマになる
続エリチカメドフェス
2015年3月13日 ゲーム真面目に最終日に石5個も配布するの勘弁してくれませんかねぇ・・・
日曜日、メドフェス、園田海未誕生祭と色んな要素多すぎてどこまでイベント走ればいいのかわからん
最終ボーダー77000ぐらいと思うんだけどさすがになめすぎですかねぇ?
今52000が2枚ボーダーなんで金曜+6000 土曜+6000 日曜日+12000
最終日に2万も走るやつとかいないだろう・・・(慢心)
あとプライズ製のラブライブのペンライト
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k180117290
気になっていたからゲーセンで取ってきたけど仕様が結構酷いな
プライズだから全体的にちゃちな作りなのは良いとしても
電池がボタン電池
電池交換にドライバーが必要
ボタン電池式は発光弱いからマジで駄目だわ・・・
つまりはキングブレード最高やな!
じゃけんキンブレのLED追加して出禁になりましょうねー^^
日曜日、メドフェス、園田海未誕生祭と色んな要素多すぎてどこまでイベント走ればいいのかわからん
最終ボーダー77000ぐらいと思うんだけどさすがになめすぎですかねぇ?
今52000が2枚ボーダーなんで金曜+6000 土曜+6000 日曜日+12000
最終日に2万も走るやつとかいないだろう・・・(慢心)
あとプライズ製のラブライブのペンライト
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k180117290
気になっていたからゲーセンで取ってきたけど仕様が結構酷いな
プライズだから全体的にちゃちな作りなのは良いとしても
電池がボタン電池
電池交換にドライバーが必要
ボタン電池式は発光弱いからマジで駄目だわ・・・
つまりはキングブレード最高やな!
じゃけんキンブレのLED追加して出禁になりましょうねー^^
雑に限定構築用デッキ
2015年3月8日 ゲーム4 ネクストチャージャー
4 メテオチャージャー
2 勝負だチャージャー
4 ラブスナイパー(ST)
4 天守閣 龍王武陣(ST)
4 バーニング銀河(ST)
4 紅蓮の太刀(ST)
2 勝利のリュウセイカイザー
4 ガイムソウ
3 次元龍覇 グレンモルト「覇」
4 グレンモルト王
1 勝利宣言 鬼丸「覇」
超次元
1 無敵王剣 ギガハート
1 覇闘将龍剣 ガイオウバーン
1 銀河大剣 ガイハート
1 将龍剣 ガイアール
1 最前線 XX 幕府
1 銀河剣プロトハート
1 龍波動空母 エビデゴラス
1 1 x 百獣槍 ジャベレオン
来週から始まる限定構築戦用
エリア代表戦があったころの限定構築で強かった赤単ガイグレンをモルト王に置き換えました
雑にデッキ構築したけどそれでもたぶん強いのがモルト王
警戒すべきは
モルト系統、イメンアックス、白単、黒単辺りかな
黒単に関しては永遠リュウセイ増やすぐらいしか対策ないんで諦めた
基本的にビートが多い環境のはずなのでSTは16枚と多めたぶんこれでシールドに2枚は入る計算になる
次元龍覇 グレンモルト「覇」は通常構築だと抜けていくカードだけどDS限定構築だとすごい良いカード
カウンター戦術でガイオウバーン龍解狙うのが基本パターンで
エピデゴラスでドロー、熱血龍 GENJI「天」でブロッカー対策と何でも出来る
注意すべきところは同系のデッキに対して先出ししちゃうと相手に一方的なアドバンテージを得られてしまうこと
不用意なアタックで何度か限定構築戦落としているので注意はすべきである
4 メテオチャージャー
2 勝負だチャージャー
4 ラブスナイパー(ST)
4 天守閣 龍王武陣(ST)
4 バーニング銀河(ST)
4 紅蓮の太刀(ST)
2 勝利のリュウセイカイザー
4 ガイムソウ
3 次元龍覇 グレンモルト「覇」
4 グレンモルト王
1 勝利宣言 鬼丸「覇」
超次元
1 無敵王剣 ギガハート
1 覇闘将龍剣 ガイオウバーン
1 銀河大剣 ガイハート
1 将龍剣 ガイアール
1 最前線 XX 幕府
1 銀河剣プロトハート
1 龍波動空母 エビデゴラス
1 1 x 百獣槍 ジャベレオン
来週から始まる限定構築戦用
エリア代表戦があったころの限定構築で強かった赤単ガイグレンをモルト王に置き換えました
雑にデッキ構築したけどそれでもたぶん強いのがモルト王
警戒すべきは
モルト系統、イメンアックス、白単、黒単辺りかな
黒単に関しては永遠リュウセイ増やすぐらいしか対策ないんで諦めた
基本的にビートが多い環境のはずなのでSTは16枚と多めたぶんこれでシールドに2枚は入る計算になる
次元龍覇 グレンモルト「覇」は通常構築だと抜けていくカードだけどDS限定構築だとすごい良いカード
カウンター戦術でガイオウバーン龍解狙うのが基本パターンで
エピデゴラスでドロー、熱血龍 GENJI「天」でブロッカー対策と何でも出来る
注意すべきところは同系のデッキに対して先出ししちゃうと相手に一方的なアドバンテージを得られてしまうこと
不用意なアタックで何度か限定構築戦落としているので注意はすべきである
また判定強化なのか・・・まぁ前のほのかより強いので頑張るチカ
今回のイベント報酬は個人的には覚醒前のかしこい表情をしている方が好きチカ
でも三枚取りするほどでもないので適当に2枚で行くチカ
イベント初日の結果チカ
割った石 10個チカ
ポイント 18610ptチカ
順位 4554位チカ
初日に1枚目欲しくて走ったチカ
2万ポイントでSRもらえると思ったチカ
でも2万5千必要だった・・・・チカッ・・・・・
明日から頑張るチカよ
今回のイベント報酬は個人的には覚醒前のかしこい表情をしている方が好きチカ
でも三枚取りするほどでもないので適当に2枚で行くチカ
イベント初日の結果チカ
割った石 10個チカ
ポイント 18610ptチカ
順位 4554位チカ
初日に1枚目欲しくて走ったチカ
2万ポイントでSRもらえると思ったチカ
でも2万5千必要だった・・・・チカッ・・・・・
明日から頑張るチカよ
スクフェス のんたんイベ
2015年3月1日 ゲーム
2枚取りで無事終了
使った石は約30個ってところかな
イベント期間中は余裕を持って2万位~2万5千位を維持できるようにプレイしていましたが
イベント後半金曜日からの追い上げが半端なく
最終日土曜日 寝る前が2万位だったのが3万5千位まで下がっていて追い上げ組みの存在に焦り
最終イベント報酬である6万4千ptまであさから4時間かけて走りました
6万4千まで稼いだ後は30分ごと程度にランキング、ボーダーをチェックして
最終的に31302位で無事終了しました
最終2枚取りボーダーが61694ptだったので報酬で石を3個もらえるので64Kまで走ったのは正解でした
次回は、海未ちゃんイベ来るんじゃないかと思っていたのだが特待生にUR海未きちゃったんでどうなるか予想できませんわ
FNM シューユン英雄的
アブサン ○○
白黒兵士 ××
アブザン ○○
公式に上がってたのサイドまで完全コピーしたけど
シューユンの所僧院の導師でよくない?
シューユンくん迫真のチャンプブロックで勝てたのが2回あったからシューユンは強い
見た目以上にマナがかかりすぎて使いがって悪いですわ・・・
液体化引けてないと 二段攻撃つけてもチャンプさせるだけだし
だからといって先打ちプロテクションスペルでアンブロ作るのはリスキーすぎてやりたくないんですよね・・・
僧院の導師とか道の探求者の方が横においておくだけで強いから安定しますわ・・・・
使った石は約30個ってところかな
イベント期間中は余裕を持って2万位~2万5千位を維持できるようにプレイしていましたが
イベント後半金曜日からの追い上げが半端なく
最終日土曜日 寝る前が2万位だったのが3万5千位まで下がっていて追い上げ組みの存在に焦り
最終イベント報酬である6万4千ptまであさから4時間かけて走りました
6万4千まで稼いだ後は30分ごと程度にランキング、ボーダーをチェックして
最終的に31302位で無事終了しました
最終2枚取りボーダーが61694ptだったので報酬で石を3個もらえるので64Kまで走ったのは正解でした
次回は、海未ちゃんイベ来るんじゃないかと思っていたのだが特待生にUR海未きちゃったんでどうなるか予想できませんわ
FNM シューユン英雄的
アブサン ○○
白黒兵士 ××
アブザン ○○
公式に上がってたのサイドまで完全コピーしたけど
シューユンの所僧院の導師でよくない?
シューユンくん迫真のチャンプブロックで勝てたのが2回あったからシューユンは強い
見た目以上にマナがかかりすぎて使いがって悪いですわ・・・
液体化引けてないと 二段攻撃つけてもチャンプさせるだけだし
だからといって先打ちプロテクションスペルでアンブロ作るのはリスキーすぎてやりたくないんですよね・・・
僧院の導師とか道の探求者の方が横においておくだけで強いから安定しますわ・・・・
デュエルロード 優勝
2015年2月23日 ゲーム
結構久々にデュエルロードで優勝しました
思い出してみるとヘブンズゲート、メダロス、ガイムソウと手に入れてないので3ヶ月ぶりになるのだろうか・・・
使ったのは デアリモルト
1戦目 緑単ビーストフォーク
2戦目 赤緑超次元
3戦目 黒単ファンキーナイトメア
4戦目 モルト王
5戦目 モルト王
モルト王を殺す為に組んだデッキ
ハンデスと勝利リュウセイでテンポ取って モルト投げて終了
マナブーストを連打されたら弾丸リュウセイでマナリセット
今日の2戦とも理想的なその動きで勝てました
GPT 京都 名張
デュエマの大会に行きたかったから行きませんでした
思い出してみるとヘブンズゲート、メダロス、ガイムソウと手に入れてないので3ヶ月ぶりになるのだろうか・・・
使ったのは デアリモルト
1戦目 緑単ビーストフォーク
2戦目 赤緑超次元
3戦目 黒単ファンキーナイトメア
4戦目 モルト王
5戦目 モルト王
モルト王を殺す為に組んだデッキ
ハンデスと勝利リュウセイでテンポ取って モルト投げて終了
マナブーストを連打されたら弾丸リュウセイでマナリセット
今日の2戦とも理想的なその動きで勝てました
GPT 京都 名張
デュエマの大会に行きたかったから行きませんでした
全海域 甲でクリアー
2015年2月17日 ゲームこの程度クリアーできないとか丙で妥協したとか言ってたら提督失格だよ(震え声)
明石がE-5だけで35→50になりました^^
1艦隊
明石50(秋月砲×2 13対空電探 94式高射装置)
大和93(46cm 51cm 偵察 一式鉄甲)
長門99(試験41 試験41 偵察 一式)
陸奥89(試験41 試験41 偵察 九一)
扶桑91(試験35 試験35 九一 瑞雲12)
加賀99(烈風601 烈風601 烈風改 彩雲)
2艦隊
羽黒96(4連魚雷×3 夜間偵察)
雪風78(5連魚雷×3)
時雨86(4連魚雷×2 照明弾)
神通96(2号×2 探照灯)
北上99(3号×2 甲標)
大井99(3号×2 甲標)
道中・決戦支援有り
キラ付け無し
明石固定→58固定→固定無し→明石固定と色々と試した結果こうなった
明石固定は、道中の大破率が高いが夜戦火力が高い
58固定は、道中は安定するが58以外が狙われやすくなるので夜戦火力が下がる
固定無しは、運よく渦潮踏まないことを祈るゲーム
第一艦隊の編成・装備には
加賀を動けるようにして少しでも火力を底上げするために扶桑入れて流星積んでも制空取れるようにしたけど
T不利踏みまくるようになったので加賀を置物にして、扶桑も結局残した
戦艦の装備は鉄甲か電探か言われていたが 電探つんでも平気で攻撃外すから鉄甲にした
第二艦隊の編成・装備には
高速戦艦or重巡の枠で色々試したが夜戦重視で重巡でした
重巡だと第二艦隊の昼での攻撃手段が皆無になるので道中の大破率が以上に上がった
大淀or神通
初めは大淀に夜戦装備一式まとめて置いたが
だからと言って駆逐の火力も上がらなかったので
神通にして夜戦装備適当にばらして装備させて全員火力がでるようにした
大井・北上
カットインor連激と色々試してたけど
カットインでも1激でボスを落とせないので安定する連激にした
雪風・時雨
カットインで絶対にボスのHP50残すゴミ
あんまりにも信用ならないから照明弾を二人ともに持たせていた時期もあった
3重キラ付けは、資源5万使うまではやっていたけど
キラ付けしてもクリアーできないし何よりもつけるのに時間がかかりすぎるので
試行回数増やすために止めた
ただ3重キラ付け有りだと道中の安定感が全然違ったので有効だった
掘りは、全部甲でクリアーした場合どこで彫ればいいんでしょうかねぇ(震え声)
掘る対象が駆逐なんで特にもう適当でいいですわ、イベントのレア駆逐って拾っても使わない場合がほとんどだし・・・
明石がE-5だけで35→50になりました^^
1艦隊
明石50(秋月砲×2 13対空電探 94式高射装置)
大和93(46cm 51cm 偵察 一式鉄甲)
長門99(試験41 試験41 偵察 一式)
陸奥89(試験41 試験41 偵察 九一)
扶桑91(試験35 試験35 九一 瑞雲12)
加賀99(烈風601 烈風601 烈風改 彩雲)
2艦隊
羽黒96(4連魚雷×3 夜間偵察)
雪風78(5連魚雷×3)
時雨86(4連魚雷×2 照明弾)
神通96(2号×2 探照灯)
北上99(3号×2 甲標)
大井99(3号×2 甲標)
道中・決戦支援有り
キラ付け無し
明石固定→58固定→固定無し→明石固定と色々と試した結果こうなった
明石固定は、道中の大破率が高いが夜戦火力が高い
58固定は、道中は安定するが58以外が狙われやすくなるので夜戦火力が下がる
固定無しは、運よく渦潮踏まないことを祈るゲーム
第一艦隊の編成・装備には
加賀を動けるようにして少しでも火力を底上げするために扶桑入れて流星積んでも制空取れるようにしたけど
T不利踏みまくるようになったので加賀を置物にして、扶桑も結局残した
戦艦の装備は鉄甲か電探か言われていたが 電探つんでも平気で攻撃外すから鉄甲にした
第二艦隊の編成・装備には
高速戦艦or重巡の枠で色々試したが夜戦重視で重巡でした
重巡だと第二艦隊の昼での攻撃手段が皆無になるので道中の大破率が以上に上がった
大淀or神通
初めは大淀に夜戦装備一式まとめて置いたが
だからと言って駆逐の火力も上がらなかったので
神通にして夜戦装備適当にばらして装備させて全員火力がでるようにした
大井・北上
カットインor連激と色々試してたけど
カットインでも1激でボスを落とせないので安定する連激にした
雪風・時雨
カットインで絶対にボスのHP50残すゴミ
あんまりにも信用ならないから照明弾を二人ともに持たせていた時期もあった
3重キラ付けは、資源5万使うまではやっていたけど
キラ付けしてもクリアーできないし何よりもつけるのに時間がかかりすぎるので
試行回数増やすために止めた
ただ3重キラ付け有りだと道中の安定感が全然違ったので有効だった
掘りは、全部甲でクリアーした場合どこで彫ればいいんでしょうかねぇ(震え声)
掘る対象が駆逐なんで特にもう適当でいいですわ、イベントのレア駆逐って拾っても使わない場合がほとんどだし・・・