スクフェス ほのかイベ最終結果
最終順位
5713位
38895pt
で3枚取りで終了しました


前半飛ばしすぎた反動で後半かなり手を抜いていたけど
ボーダーも低かったこともあり 前半のリードを最後まで守って3枚取りになりました

今回のイベント報酬のSRほのかは能力が低い、スキルが弱いといわれていますが
覚醒Rが主戦力となっている自分にとってはSRというだけで価値があるので
覚醒、覚醒前ともに即戦力として運用する予定です


続E-5甲

2015年2月13日 ゲーム
続E-5甲
資源二桁になる→1日オリョクル回して資源復活→二桁になる

そろそろ完全に詰む前に難易度丙まで下げるか・・・
8日目の結果   
石 83→86
pt 25500→29000(+3500)
順位 3300位→3200位
貯金 4500pt→5000pt

オリョクル一日中回していたのでスクフェスは最低限
2枚どりのボーダーは今回かなり低そうな感じなので2枚取りだけなら今のまま放置してもいけるレベルだとは思う

3枚のボーダーもたぶん相当低い感じがするから今更ながらどうしようかなーっと

オリョクル楽しいでち オリョクル楽しいでち
http://asdfasdw.diarynote.jp/201502112308202878/
いやーオリョクルって本当にすばらしいですね^^
7日目の結果   
石 70→83
pt 21000→25500(+4500)
順位 1400位→3300位
貯金 3000pt→4500pt

貯蔵ブーストに押されて順位が2000位落ちる
もうちょっと落ちてくれないと3枚取りの未練が・・・

4倍曲に関してはマカロン足りないし、普通に経験地欲しかったのでスルー

PPTQ
めんどくさいから行かなかった
2500円も払って罰ゲームとか苦行すぎる

E-5 甲

2015年2月11日 ゲーム
E-5 甲
トリプルダイソン相手に わい無事死亡

何回やってもボスHP20~30ぐらい残ってしまう
というか後少しってのが続くからこそ引っ張られて限界までブッコンだ
で死んだ

あと約2週間もあるしまだ甲で平気やろ(慢心)
1-1キラ付けで完全小破する大和君.UC
だからこんなんじゃキラ付けになんないんだよ(棒読み)

こっちの資源も考えてよ(棒読み)
6日目の結果   
石 66→70
pt 20300→21000
順位 1050位→1400位
貯金 5000pt→3000pt

マカロン回収だけのんびりしていたのでポイントはほとんど貯まらず貯めておいた貯金をここで下ろすことに
ただ他のプレイヤーも今日はマカロン集めをしていたのか順位も少しだけしか下がりませんでした

明日が休日なのでここで貯めたマカロンを貯蔵勢が一気に消費してくると思うので
誰だけ追い上げられるのか期待

明日は、PPTQ参加予定なのであまり時間は取れませんので最低限スタミナ管理だけはしていきます


艦コレ
E1~E4までクリア
E5は現在攻略中ボスを最終編成になったことを確認して今日は終了
ゲージ破壊の段階からわりと旗艦にクリティカル入るかのゲームだったので
最終編成は、連合艦隊12人に3重キラ付けして 道中+決戦支援で行きますか
お祈り特化するなら第二艦隊だけ3重キラでもいいんだけどね

大和型使って攻略する場合、嵌るとクッソ資源飛ぶから最低限の下準備をしたほうが結局楽になると思う

5日目の結果   
石 63→66
pt 16300→20300(+4000)
順位 1375位→1050位
貯金 4000pt→5000pt

今更ながらメドフェスでGが不足するからG倍増来てから石使うべきだった
いつも1枚取りでもG枯渇するからその辺り注意しとくべきだったな

3枚取り狙うなら3倍来てから頑張ってもいいけど あくまでも目標は2枚取り
貯蔵組みに追い抜かれるのをこれから見ていきましょう

DM 禁止改定について
【蒼狼の始祖アマテラス】 


■殿堂入り
【超次元ホワイトグリーン・ホール】
【ミステリー・キューブ】

キューブサイクリカ、5c刃鬼を狙い撃ちしたような感じ
まだ出たばかりのスペルサイクリカを殿堂するわけにもいかないので
スペルサイクリカを使ったデッキを弱体化されることにした感じかな

アマテラスが禁止になることでノーブル・エンフォーサーが
超次元ホワイトグリーン・ホールが殿堂になると勝利のプリンプリンの使い勝手が大幅悪くなるのでグレンモルト系統のデッキが勝ちやすくなると予想

ミステリー・キューブ
理不尽なクソゲー 運ゲー何回もさせられたから妥当すぎる
4日目の結果   
石 60→63
pt 13115→16300(+3000pt)
順位 1235位→1375位
貯金 4000pt→4000pt

日曜日はガイムソウ祭りがあるのでどうしても時間が取れないので普段より3時間起きて出かける前に2時間、帰宅してから2時間のプレイで一日のノルマは消化

まぁ当然、出かけている間も最低限スタミナがあふれないようにだけは注意してました

明日は集中的にマカロン集めをして 来るべきEXに備えましょう


DM 使用モルト王
1 連ドラ × 
バルガライゾウ→ソナタ+ソナタ+永遠リュウセイ 
ソナタ1からヘッド ソナタ2からヴィルヘルム クソゲーすぎるわ・・・・

DM 使用 モルト王
1 連ドラ ○
キューブ→旋律の頂ヴェートベンで完全に死んだと思ったら
ギガハート破壊されないつくやん!って事で
殴ってタップされたヴェートベンに2回モルト王で殴って オウギンガ作って
オウギンガでヴェートベン殴って処理しつつバトライ武神だし
バトライ武神でヘッドだして 頭脳の格闘技して勝ち
グレンモルト王強すぎる・・・

2 5cバキ ×
焦土開拓でテンポとってカツキングMAX置いて次のターン手札orマナゾーンどっちからでもキング出せるわー
ガンヴィートブラスターで手札とカツキングMAX処理されて
次のターンナンバーナインでトリガーでの逆転もつぶされて巻け


2月度の大会で一度も優勝できなかったゴミくずなんで
いまさら「スーパーVデッキ 燃えよ龍剣 ガイアール」買いました()

予定では2回優勝して足りないガイムソウ2枚手に入れる予定だったのだけどなぁ・・・・
3日目の結果   
石 60→60
pt 10080→13115(+3000pt)
順位 1550位→1235位
貯金 4000pt→4000pt

3日目にして11000到達 第一目標のSR1枚ゲット

ちょっとがんばり過ぎたしプレイ頻度落とすか・・・
1日のノルマの3000ptだけやった結果・・・・ランキング300位上昇

プレイのペース落としてもランキング上がるのかぁ たまげたなぁ


無理やりやらされたFFFドラフト
緑包囲ファーストピックからの緑黒ランプ組んで1-2
ピックから対戦までの4時間、5時間 拘束されて得られたものは何もない
時間の無駄 3パック1000円の損失 一方スクフェスは基本プレイ無料
どちらのほうが優れているかは考える必要もないですね
2日目の結果   
石 50→60
pt 5500→10080(+4500)
順位 1550位→1550位
貯金 2500pt→4000pt

FNM行くまでの間の4,5時間でガッツリプレイした結果がこれ
控えめにプレイしたつもりだがそれでも4500ptも稼いでいたせいで順位も前日の1,550位から変化なしという

初イベントで完全にペースがわからずに序盤で飛ばしすぎている感じ

別に3枚取り狙っているわけじゃないんだよなぁ・・・・


おまけ スクフェスに劣るクソゲーの結果 使用アブザンアグロ(タシグル2枚入り)
スルタイコン ××
スルタイコン ○○
ティムール ○○

スルタイコン多すぎて笑えんわ 
コントロール戦は、時間がかかるから糞
空き時間は、スクフェスのマカロン集めに使いたいのに
対コントロールだと時間いっぱい45分平気で使わされるから
スクフェスをやる暇もなく次のマッチアップになってしまう

ウィザーズは、ラブライバーに配慮してコントロールデッキを規制すべきである

12月にスクフェスを初めて今までイベントは1枚取りで抑えていたが今回のほのかイベントで2枚取り狙っていきます

マカロンイベントの過去のデータをみると25000~30000ptが2枚取りの最終ボーダーなのでその辺りを目標にペース的には一日3000ptをとっていきます

一日目 
石 45→50
pt 0→5500
順位 1550位
貯金 2500pt
とりあえず後で楽をするために約1日分の貯金を作っておく
イベント後半に4倍が来るのでそこまで無理をする必要はないが一応

石が初期値より増えてしまったのはマカロン回収時はスコア取る必要がないので
溜まっているモブの絆上げてたら石を10個は使ったはずなのにプラスになった
50個貯まると11連まわしたくなるがここで石を消費するとイベントを回せなくなるのでここは我慢しよう
金曜日 FNM アブザンアグロ
囁き森の精霊 2枚入れてみた
スルタイコン ×○○
スルタイコン ××
アブザンアグロ ×○×

強いけど風使いのロックでいいような気がした
というか囁き森4枚は集めすぎたわ・・・・

土曜日
手のひらクルッてして
囁き森の精霊+αを投げて僧院の導師+始まりの木の管理人に変換する

日曜日

DM モルト王
大会前に ガイムソウ2枚 バトライ刃1枚借りる
モルト王 負

DM モルト王
白青ブロッカー 勝
Iフォーミラー 勝
モルト王 勝
ジャバジャック 勝
5Cコントロール 負

決勝負け ガイムソウ手に入らず・・・
7マナ貯めてガイムソウからモルト王なげれば勝てるゲームそれがデュエルマスターズ
なお決勝のコントロールにはキューブからヘッドされて負けました

モルト王も頭脳の格闘技には勝てなかった・・・


バディ でんじゃーW
マジック(アスモダイ軸) 負
マジック打点低いしギリギリまでダメージ食らっても平気だろう・・・
ディアボリカル・ハーコー 2連打されて死亡

俺の知っているマジックWのデッキじゃない!
1週間 開催日勘違いしていて参加できず・・・

さすがに発売した直後の日曜日にPPTQとかつれえわーとか話していたのに平気で忘れる

発売直後だとデッキできてないしー 未調整のデッキで出ても勝てないからー

運命再編

2015年1月25日 ゲーム
一箱買って出たの適当にトレード流して
囁き森の精霊×3
僧院の導師×1
を集める

囁き森の精霊はアブザンアグロに組み込んで
僧院の導師は青白英雄的に組み込んで試してみたがくそ強かったので4枚集めたい

後は運命再編込みでやったドラフトで組めた 速攻デッキ
2ターン目 2/2熊
3ターン 4/1豚(突き刺し豚)
4ターン ゴブリンの踵裂きを疾駆でプレイ
変異スタートした相手に9点叩き込める!

全部コモンだから複数枚取れてたから先手版で結構決まって楽しかったわ
突き刺し豚のアタックに相打ち取りに来た相手にティムールの激闘当てて4/1二段攻撃トランプル 一方取りつつ超過ダメージ!

機能で俺の中の評価は完全に 4/1豚>4/2熊 になりましたわ・・・

新環境1回目 よくわからず苦し紛れに集めたコモンが思いのほか活躍するる楽しいね
25時だと思っていたけど こんな時間に来ると思ってなかったよ
http://cf-vanguard.com/howto/fighters_rule/




オバロX規制しないのはまぁわかるわ 発売したばかりだからなぁ
でも人によっては2~4枚だったカラミティタワーを2枚制限とかほとんど影響ないんだよなぁ

コマンダーローレル 1枚制限
ヴァンガードやめます

VGみたいなクソゲーの事よりも
宝船がどうなるのか モダン解禁用に8枚確保している 神ジェイスが解除されてほしい
土曜日
本戦
0-1 ドロップ

BMOツアー スタン
2-3 ドロップ

日曜日
SSS スタンダード
2-3 ドロップ

8人構築 ドラフト
1没


たまげたなぁ・・・・

GP前なので

2015年1月5日 ゲーム
土日はガッツリと大会でて練習してきた 
土日の大会レポ
1 バディファイト 使用デンジャーW 0-3
2 バディファイト 使用デンジャーW 0-2
3 デュエマ 使用 モルト王 0-1
4 バディファイト 使用デンジャーW 1-0
5 デュエマ 使用 モルト王 0-1

土日 通算成績
8戦 1勝7敗

MTGやらずに俺は何をやっているんだろうか
年明け大型建造
扶桑
山城
山城
伊勢
山城


ふ、不幸だわ・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索